展示概要

展覧会名 ヤマザキマリの世界
会期/会場

ご来場の際は美術館HPをご確認ください。

〒444-1325 愛知県高浜市青木町九丁目6番地18
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(本館)
 
交通アクセス:名鉄三河線「高浜港」駅下車徒歩約10分
市内循環バス「いきいき号」港コース「かわら美術館・図書館前」下車すぐ
国道419号「衣浦大橋東」交差点北東角

美術館HP

アクセス

開館時間

10:00〜17:00(観覧券の販売は16:30まで)

休館:月曜日、火曜日、5月8日(水)

※ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館

入館料金

高校生以上900円(720円)、中学生以下無料

  • ( )内は、前売り、高浜市内居住者、20名以上の団体料金
  • 75歳以上の方、各種障がい者手帳をお持ちの方ほか、割引あり
  • 前売りは、当館にて販売<期間:3月13日(水)~4月12日(金)>
主催

高浜市やきものの里かわら美術館・図書館

後援
  • 愛知県教育委員会
  • 高浜市
  • 高浜市教育委員会
  • 高浜市観光協会
協力
  • 学術協力:東京造形大学
  • 協力:株式会社スマイルカンパニー
  • 企画:株式会社広済堂ネクスト

開催概要は状況により変更となる場合がございます。ご了承ください。

SPECIAL MESSAGE

ベッピーノさんからのメッセージ

Con una grande varietà di tecniche espositive efficaci e precise gli studenti dell’università Zokei, guidati dal professor Ikegami e dalla professoressa Awano, hanno creato un percorso espositivo che non si limita a presentare passaggi noti dell’opera di Mari Yamazaki ma che introduce elementi meno conosciuti e un buon numero di importanti originali. Sono così riusciti a offrire una visione d’insieme che abbraccia la straordinaria complessità del suo meraviglioso lavoro di disegnatrice, pittrice e intellettuale. È una mostra che attiva i cinque sensi del visitatore con un gran numero di invenzioni espositive non soltanto particolarmente creative ma anche audaci, poiché richiedono un’esecuzione esperta e attenta.

東京造形大学の学生たちは、教員陣の指導のもと、効果的で正確な展示手法を様々に用いることで、あまり知られていない作品から代表作にいたるまで、ヤマザキマリの世界をあますところなく示すことに成功している。それによって、画家や素描家、著述家として多岐にわたる彼女の優れた活動を、包括的にとらえることが可能となった。展覧会場では、専門的な技術を駆使した創造的かつ大胆な展示手法によって、来場者は五感をおおいに刺激されることだろう。

Realizzata da giovani studenti, l’esposizione potrà essere di grande ispirazione non appena ai lettori di Mari Yamazaki ma agli stessi giovani e soprattutto alle giovani donne giapponesi d’oggi, incoraggiandole a non sottovalutarsi mai e a esplorare i propri talenti per arricchire il mondo con la loro sensibilità e la loro visione.

若き学生たちの手でつくられるこの展覧会は、ヤマザキマリ作品の読者だけでなく、すべての若者、とりわけ現代日本を生きる若い女性たちにインスピレーションを与えるに違いない。なぜならそれは、自分たちを過小評価することなく可能性を探って、感性とヴィジョンによってこの世界を豊かにすることができると勇気づけられるものだからだ。

Beppi "Beppino" Chiuppani

ベッピ・“ベッピーノ”・キュッパーニ

Beppi "Beppino" Chiuppani

ベッピ・“ベッピーノ”・キュッパーニ

文学と歴史の研究者・講師。

主著に、『救済―東西文明が最初に出会った時』(イタリア、2000年)など。

Insegnante di letteratura e storia, Autore del libro "Salvezza: Quando le due metà del mondo si incontrano per la prima volta" (2020) e altri libri.

『救済―東西文明が最初に出会った時』(イタリア、2000年)

『救済―東西文明が最初に出会った時』(イタリア、2000年)

"Salvezza: Quando le due metà del mondo si incontrano per la prima volta" (2020)

>> 先日、ベッピーノさんが東京造形大学へ訪れた際の様子はブログでも!